中日AVシステムは、
				丁寧な研修や勉強会を通じて着実に
技術と知識を身につけ
				未経験でも安心して挑戦できる会社です。
				働きやすい環境と温かな社風のもと、
				学校や施設の安全で快適な環境づくりに
貢献しませんか。
			
				あなたの知識と技術で
				地域に貢献しませんか?
			
						中日AVシステムでは、未経験者でも先輩社員による丁寧な指導や社内の勉強会を通じて確実に技術と知識を習得できます。
						また社員同士の良好な関係や風通しの良い社風のもと、安心して成長できる環境が整っています。
					


柔軟な勤務体制と休暇制度により、社員が仕事もプライベートも両立できる環境を整えています。基本的な休暇はもちろん、育児休暇や介護休暇の取得実績もあり、意見が通りやすく協力し合える職場で一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方が可能です。


中日AVシステムでは健康経営優良法人の認定を受け、社員の心身の健康を重視した職場づくりを推進しています。健康診断の受診率はほぼ100%。二次検査が必要な社員には日程を会社側が調整するなどのサポートも行い、社員が長期にわたり安心して働ける環境づくりに注力しています。


					官公庁や学校、一般企業を訪問し、お客様のご要望を聞き取り、音響設備やマイク設備などの改善提案を行っています。決められたエリアの中で、自分の裁量で営業先を回れる自由度もあり、のびのび働けるのが魅力です。また、提案を通じて感謝の言葉をいただくことがやりがいです。
					時間や約束を守るなど基本的なことを大切にしながら、お客様に求められる柔軟な対応をすることを心がけています。受け皿の大きい会社なので、明るく活発で前向きに挑戦できる方ならどなたでも活躍できる環境です。
				


					既存のお客様である企業や大学、公共施設を訪問し、防犯カメラや入退室管理システム、火災報知設備などの更新や導入を提案しています。ご紹介から新規案件につながることもあり、地域に根ざして信頼を積み重ねられる点が魅力です。また提案から導入までお客様と近い距離で仕事ができ、成果が形になる過程が見られることにやりがいを感じます。
					仕事で大事にしていることは、常にスピーディかつ丁寧な対応をすることです。未経験でも積極的に学ぶ意欲のある方にぜひ仲間になってほしいです!
				


					私の仕事は事務所や病院、工場などの消防設備や通信システムの保守点検や改修です。設備の改善すべき点は妥協せずはっきりと伝えるなど、目に見えない安全を守る仕事だからこそ、誠実な対応を心がけています。お客様の担当が変わらないため、長く信頼関係を築けることがやりがいです。
					社内は風通しが良く、社長や上長が努力をしっかりと見て評価してくれるので、自分の成長と会社への貢献を実感できます。資格取得を通じて専門性を高められる仕事でもあり、不器用でも地道に努力できる人や責任感のある人なら必ず成長できる環境です。
				


					消火器や自動火災報知設備などの消防設備を点検し、法令に沿って正常に機能しているかを確認する業務を担当しています。
					以前から消防設備に携わっており、これまでの経験を活かしながら新しい知識や技術を学べることに魅力を感じ中日AVシステムに入社しました。大変な作業も多いですが、点検を終えたときの達成感は大きく、自分の仕事が人々の安心を支えていると思えることがやりがいです。
					資格を通じてスキルアップも可能で、日々の努力が成果に直結するやりがいのある職場です。
				


					営業や施工部門を支える存在として、仕入れ先とのやり取りや発注、現場に必要な書類作成、電話や来客対応など幅広い業務を担当しています。自分の関わった案件が形になったときや、「助かった」など感謝の言葉をいただくことがやりがいです。
					書類ひとつも商品と考え、丁寧で見やすい書類を作成することを心がけています。
					社内はフランクで意見も通りやすく、新しいことにも耳を傾けてくれる環境です。
					また実生活にも活きる知識を得られますし、意欲的に学べる方なら日々成長を感じられる仕事です。ぜひ一緒に働きましょう。
				


担当エリアの官公庁や学校、一般企業などを訪問し、お客様の要望を丁寧にヒアリング。行政や教育委員会との調整を行い、必要な情報を社内に持ち帰り提案につなげます。信頼関係を基盤に案件を継続的に担当します。
映像・音響や通信システムの設置、点検、メンテナンスを担当します。システムや機器の構築や定期的な保守を行い、導入後も安心して利用できる環境を支える仕事です。
お客様の要望に合わせて最適な機器を選定し、システム全体の設計やプランを組み立てます。最適なネットワークを構築することで円滑に利用できる仕組みをつくる仕事です。
							月給23万円~35万円
							※経験や年齢等を考慮のうえ、決定いたします。
							※経験者は給与の交渉OKです!
							※試用期間3ヶ月あり(待遇に変動なし)
						
							【年収例】
							30歳/男性(経験者:400万~450万円)
							40歳/男性(経験者:500万~600万円)
						
【年間休日127日】
						※定年62歳(再雇用制度もあり)
						※屋内原則禁煙です。
					
あなたの知識と技術で
地域に貢献しませんか?